保育士求人のTOPコラム保育士さんの生活 > 【保育士さんの日常】GWはどう過ごす!?

【保育士さんの日常】GWはどう過ごす!?

GWの予定はもう決まっていますか?
働いている人、特に新しい環境に入ったばかりの人にとって、GWの過ごし方はとても大切です。
ここでは、保育士さんはGWなどの連休をどんなふうに過ごしているのか、そして、保育士さんを始めたばかりの方はGWをどう過ごせばいいのかについて、ご紹介します!

保育士さんってGWはお休みなの?

「今度のGWはどう過ごそうかな・・・」
なんて今から楽しみにしている方も多いのではないかと思いますが、そもそも保育士さんは、GWに連休を取ることができるのでしょうか??

実はこれ、“園による”のです!

というのも保育園勤務の場合、基本的に土日祝日は休みのところが多いですが、園によっては交代で月に1~2回は出勤しなければいけない、というところもあるようです。
またGWと有休を使って長期休暇を取ろうとしても、先輩保育士さんが休みを取っていないと、新人保育士さんもお休みを取りにくい・・・というのが実情のようです。


仕事を持ち帰る場合もある

保育士さんのお仕事は、子供たちのお世話をすることだけではありません。

  • 園だよりを作る
  • 行事の準備
  • 各種書類の作成
  • 設定保育の準備

など、いろいろなお仕事があるのです。
そのため保育士さんの中には、自宅に仕事を持ち帰って連休の間に片づけてしまう、という方も多いようです。

保育士さんってGWはどう過ごしてるの?

では、保育士さんはGWをどのように過ごしているのでしょうか?

基本的に、“保育士さんだからこう過ごす”ということはありません。
家族で遠出したり、友達と遊んだり、実家に帰ったり…というように、他の職業に就いている方と同じような感じで過ごしているようですね。
学校を卒業して初めて就業された方などは、今の仕事の愚痴や様子を家族や友達に報告したり、一息つくのに丁度よいタイミングかもしれません。

五月病を予防するために!GWの過ごし方のヒント

新たな環境に飛び込んだばかりという新人保育士さんの場合、初めてのGWは楽しみで仕方ないことでしょう。

「とにかく休みたい・・・」

「思いっきり遊びたい!」

など、人によって色々なことを考えますよね。
ただ、新人保育士さんの場合、初めてのGWをどう過ごすかによってその後の保育士ライフを充実させられるかどうかが決まる…かもしれません!
というのも、GWの過ごし方いかんで、新社会人にありがちな“五月病”を予防することができるのです。


GWは頑張った自分を“癒す”期間にしよう!

新人保育士さんは、慣れない環境に適応しようと毎日頑張り、自分でも気づかないうちにストレスをため込んでいることがあります。そこで初めてのGWは、頑張った4月を癒す期間、としてとらえましょう。

ただし、ただひたすら寝て過ごすなど過度の休養を取ったり、逆に享楽的に過ごしすぎたりするのはやめた方がいいかもしれません。
連休だからといって環境を変えすぎると、“連休明けショック”によって、休み明けに調子が狂い、五月病に陥ってしまう可能性があるのです。

そこでGWは、


誰かとゆっくり話をする時間を持つ
4月の自分を振り返る
1日だけ実家に帰ったり、日帰り旅行に出かけたりする“転地療法”を試みる
身の回りの掃除や整理整頓をする

といった感じで過ごすことをおすすめします。

<まとめ>

新たな環境に飛び込んだ方にとって、GWは、溜まった疲れやストレスを癒す絶好のタイミングです。
今後も保育士さんとして活躍するためにも、GWを満喫して日頃のストレスをしっかり解消しておきたいですね!

関連記事もご覧ください

この記事が少しでもお役に立ったら、Twitter、Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。