職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県秋田市八橋新川向9-24 |
給与 | 月給:150,000円~ |
会社名 | 株式会社あおぞら |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)13:00~18:00 平日 2)08:00~17:00 土曜日・学校休業日 3)09:00~18:00 土曜日・学校休業日 |
最寄駅 | 奥羽本線「泉外旭川駅」より車で7 分 |
応募資格 | 児童指導員任用資格をお持ちの方 (運転免許歓迎)、または社会福祉士資格をお持ちの方も可 |
職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | パート |
勤務地 | 秋田県秋田市八橋新川向9-24 |
給与 | 時給:900円~ |
会社名 | 株式会社あおぞら |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)13:00~18:00 平日 2)08:00~18:00 土曜日・学校休業日 上記の間で週3日間 1日3時間以上 ※いずれもシフト制、時間帯は応相談 |
最寄駅 | 奥羽本線「泉外旭川駅」より車で7 分 |
応募資格 | 児童指導員任用資格をお持ちの方 (運転免許歓迎)、または社会福祉士資格をお持ちの方も可 |
「なまはげ」で有名な秋田県ですが、豊かな自然や温泉など、訪れてみたいスポットはたくさんあります。県の面積は11,610 km²と47都道府県中第6位の広さです。対して人口は103万7千人と、全国で10番目に少なく、日本の食糧供給地として重要な県となっています。稲作面積は、約13万haもあり、食料自給率は174%!言わずと知れた米どころで、北海道、新潟に次いで全国第3位の水稲の生産量を誇っています。
また、自然豊かな県としても知られており、青森と秋田にまたがっている「十和田湖」、水芭蕉の咲き乱れる大湿地帯「刺巻湿原」、日本百景にも選定され日本1深い湖としても知られる「田沢湖」、7つの湯を楽しむことのできる「乳頭温泉郷」、重要伝統的建造物群保存地区に指定され歴史的価値も高い「角館の武家屋敷」、神秘的で人気の高い景勝地「抱返り渓谷」、東北3大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」などなど、人気の観光地も多くあります。
秋田県の中では、「秋田市」や「大館市」の待機児童数が突出して多く、保育士さんの需要も高くなっています。逆に、鹿角市やにかほ市など、他の多くの自治体では待機児童数が0人と、少子高齢化の波と共に、保育園の数は足りている状況です。
秋田県で保育所を探している保育士さんは、県内でも地域によって状況が異なることを踏まえ、どういった条件の下で働かれたいのかなど、【ほいくジョブ】を参考に、ぜひ検討してみてください。