川崎市多摩区(たまく)は、川崎市を構成する7行政区のうちの一つです。
川崎市を7行政に分けた1つである多摩区は、川崎市の北部に位置しています。
細長い川崎市の最北端に位置し、新宿、渋谷、大手町など都内との交通網が発達しているため、川崎中心部との商業的なつながりが薄いのが多摩区です。「生田緑地」は市民の憩いの場となっています。
39か所の認可保育あります。
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区東生田1-11-12 |
給与 | 月給:199,000円~ |
会社名 | 株式会社WITH |
施設形態 | 認証保育所 |
勤務時間 | 月~土 7:00から20:00 延長保育込みの時間です 週休二日制 土曜出勤は平日に振替休日あり 【開園時間】月~土 7:00から20:00 ・延長保育込みの時間です ・週休二日制 ・土曜出勤は平日に振替休日あり |
最寄駅 | 小田急小田原線「向ケ丘遊園駅」より徒歩7分 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
川崎市多摩区は、面積20.50km2、総人口214,441人の区です。交通の便では、JR線・小田急線・京王線が使えて、大変交通の便の良い場所になります。そして、登戸駅・向ヶ丘遊園駅・生田駅周辺は学生街と歓楽街の色が強く、多くの飲食店が軒を連ねています。雑誌等で紹介される飲食店が多いため「B級グルメ激戦区」と呼ばれることもあります。多摩区にある『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』は、老若男女が訪れる人気スポットです。平成23年に策定した「かわさき保育プラン」に基づき、3年間で認可保育所の定員を4000人追加。待機児童の解消を目指しています。また、市内48カ所に「地域子育て支援センター」を設置しました。乳幼児と保護者が安心して遊べ、交流できる場を提供。加えて、地域に身近な7区の区役所を子育て支援の拠点としています。多摩区は、多摩区こそだてWEBや多摩区子育てブックを作成し、子育てを応援しています。都内の通勤も可能なため、ある程度便利な多摩区です。39か所の認可保育所のほかにも無認可保育園など多数ありますので、是非保育士求人サイト「ほいくジョブ」で理想の保育園を探してみてください。