横浜市神奈川区(かながわく)は、横浜市を構成する18区のうちのひとつです。横浜市で初めにできた区の一つで、9番目に大きい区です。浦島太郎の住んでいた場所ともいわれています。そのためマスコットキャラクターは亀の「かめ太郎」です。
43の認可保育所、1つの認定こども園、10の小規模保育事業所、6の横浜保育室があります。
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-22-1 |
給与 | 月給:199,958~ |
会社名 | 社会福祉法人聖徳会 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務時間 | 8:00から17:00(原則) 7:00から19:00(シフト制) 土曜日:7:00から18:00(シフト制) ※土曜は月1回程度勤務 |
最寄駅 | JR横浜線「大口駅」より徒歩12分 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区松本町3-24-22 ドメスティックプラザ横浜4階 |
給与 | 月給:200,000円~ |
会社名 | カルチャーズ株式会社 |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)10:00~19:00 学校開業日の平日(月~金) 2)9:00~18:00 学校休業日(土曜日、長期休業日(春夏冬休み期間)応談 |
最寄駅 | 東横線「反町駅」より徒歩5分 |
応募資格 | 児童指導員任用資格をお持ちの方 (運転免許歓迎)、または社会福祉士資格をお持ちの方も可 |
横浜市神奈川区の面積23.73km2、総人口239,268人います。横浜市の北東に位置しています。東西方向に長く、東は横浜港、西は緑区鴨居町に接しています大野町・金港町・栄町はヨコハマポートサイド地区として再開発が行われ、オフィスビルや高層マンションが多く建ち並ぶ地区になりました。神奈川区で一番高い建物「ザ・ヨコハマ・タワーズ」も建っていて、2006年には金港町に大型商業施設、横浜ベイクォーターが完成しました。「ナビューレ横浜 タワーレジデンス」、「パークタワー横浜ステーションプレミア」、2008年には「パークタワー横浜ポートサイド」といった建物が建っていて人でにぎわっています。横浜市神奈川区は、東急東横線・JR横浜線・市営地下鉄ブルーラインなど全6路線が横断していてとても交通の便のいい場所です。「神奈川駅」「大口駅」「東神奈川駅」「新子安駅」は利用客も多く便利な場所になっています。観光スポットが多くあり休日に遊びやすい事や、広い公園もあり、子どもが自転車で移動できるような広い道路もあることで子育てがしやすいと言われています。43の認可保育園のほかにも無認可保育園など多数ありますので、是非保育士求人サイト「ほいくジョブ」で理想の保育園を探してみてください。