さいたま市浦和区は、さいたま市南部に位置します。埼玉県庁、さいたま市役所などの行政機関があるのが、ここ浦和区です。また、伊勢丹浦和店や浦和パルコ、アトレもあり、おしゃれな商業施設もたくさんあります。
行政自治体などで、まちづくりの目標に掲げている“文教都市”にもなっているので、浦和区は、埼玉市の中でもハイセンスな区だといえるでしょう。高級住宅街も多くあり、おしゃれな保育士さんには、ぴったりのさいたま市浦和区です。
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-5-5 2階 |
給与 | 月給:222,500円~ |
会社名 | 社会福祉法人博光会 |
施設形態 | 企業内保育室 |
勤務時間 | 1)7:30~19:00の間で実働8時間のシフト制 |
最寄駅 | JR京浜東北線「浦和駅」より徒歩5分 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区神明2-21-14 |
給与 | 月給:195,000円~ |
会社名 | 社会福祉法人エンゼル会 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務時間 | 1)7:00~16:00 2)9:00~18:00 3)10:00~19:00 休憩時間60分 残業月平均1時間 |
最寄駅 | JR京浜東北線「南浦和駅」より徒歩15分 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
さいたま市浦和区は、東北本線(宇都宮線)、高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ラインの浦和駅、また、京浜東北線は、浦和駅、北浦和駅、与野駅の3駅を通っています。この他、東武バスウエストや、西武バス、国際興業バスとたくさんのバスも走っているため、保育士としても非常に住みやすく、働きやすい環境です。モネやピカソ、シャガールといった巨匠の作品を展示している「埼玉県立近代美術館」、地元の作家さんの作品が数多くある「うらわ美術館」の他、クラシック音楽にあわせて吹き上がる音楽噴水で有名な「北浦和公園」「さいたま市青少年宇宙科学館」など、文化的な建物が多くあり、こういった文化の薫りに包まれて暮らしたい保育士さんには、ぴったりの場所です。またここの名物は、なんと“うなぎの蒲焼”。ここ浦和区では、うなぎの蒲焼が古くから有名で、かなりの老舗のお店も軒を連ねています。5月には、浦和市役所前で、毎年“浦和うなぎまつり”も開催されますので、時々は、お仕事を頑張っているご褒美として、うなぎを思いっきり堪能するのも良いですね。また、11月には、北浦和駅周辺で、毎年“さいたま国際マラソン”も開催されます。マラソン大好き保育士さん、また、なかなか機会がなかったけれど、マラソンにチャレンジしてみたいなあと思っている保育士さんは、ぜひ浦和区の保育園をオススメします。