東京都板橋区は、練馬区、豊島区、北区と隣接し、大田区と並んで東京有数の工業集積地を形成しています。工場、研究所など製造現場の機能が集まり、事業所数は9位ですが、従業者数・製造品出荷額は共に大田区に次いで第2位となっています。
板橋市の保育園情報を探している方は、【ほいくジョブ】の求人検索をぜひ活用してみてください。
職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区蓮根3-6-3 |
給与 | 月給:230,500円~ |
会社名 | 社会福祉法人ハッピーネット |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)11:00~20:00 平日 2)08:30~17:30 学校休業日 |
最寄駅 | 三田線「線西台駅」より徒歩4分 |
応募資格 | 児童指導員任用資格をお持ちの方 (運転免許歓迎)、または社会福祉士資格をお持ちの方も可 |
職種 | 児童発達支援管理責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区板橋1-49-1 板橋センタービル3階 |
給与 | 月給:280,100円~ |
会社名 | 株式会社LITALICO |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)9:00~18:00 2)9:30~18:30 3)11:00~20:00 ※配属教室により異なる (休憩60分) |
最寄駅 | JR「板橋駅」より徒歩3分 |
応募資格 | 児童発達支援管理責任者資格をお持ち方 (運転免許必須) |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区氷川町27-2 |
給与 | 月給:194,880円~ |
会社名 | 社会福祉法人松葉の園 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務時間 | 1) 8:00~16:00 2) 8:30~16:30 3) 9:00~17:00 4) 10:00?18:00 5) 11:00?19:00 |
最寄駅 | 東武東上線「大山駅」より徒歩10分 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
東京都板橋区は人口およそ 567,907人、面積はおよそ 32.22km_23で、区の中ではあまり目立たないかもしれませんが、子育て世代から支持の厚い地域です。緑が多く残り、医療機関や交通網も充実、坪単価も比較的安く、子育て世帯にとってありがたい独自サービスや取り組みを多く行っていることでも知られています。
また、産業としては「印刷業」が代表的で、70余年の歴史を持つ「凸版印刷板橋工場」を筆頭に、区内には約550の印刷工場が乱立しています。合計製造品出荷額は3100億円に上り、これは23区中トップとなっています。他にも、板橋区は昭和の初めに「エスビー食品」がカレー粉の量産を始めたことや、“カラムーチョ”の「湖池屋」や“わさビーフ”の「山芳製菓の本拠地も立地しています。
他には、モンゴル人の数が最も多い地域でもあります。これは、平成4年に、紙不足に悩むモンゴルに、区が再生紙ノートと鉛筆を贈ったことが発端で、その後も官民の垣根を超えた長い交流が続き、現在も多くの方が居住していると考えられています。
都会感が薄く、公共施設や商店街の充実している板橋区で就業を考えている保育士さんは、是非、【ほいくジョブ】の求人情報をご参考にしてみてください。