東京都北区は東京23区の中の1つで、赤羽、王子、田端、十条など、老舗の伝統を持つ街が多く現存しています。若い世代の人口が少ないため、公立小学校児童数も23区で平均より少なくなっています。特徴としては、児童数が少ない割に、私立学校が多く、市立小学校は2校、私立中学校は11校、私立高校は13校もあり、いずれも23区平均を上回ります。
北区の保育園情報を探している方は、【ほいくジョブ】の求人検索をぜひ活用してみてください。
職種 | 主任 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都北区上中里1-47(以下住所未定)※平塚神社敷地内 |
給与 | 月給:285,000円~ |
会社名 | HITOWAキッズライフ株式会社 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務時間 | 1)7:15~20:15 上記時間内で実働8時間のシフト制(休憩60分) |
最寄駅 | JR京浜東北線「上中里駅」より徒歩4分 |
応募資格 | 保育士 |
東京都北区は、面積は20.59㎢と23区中11位の広さです。人口はおよそ333,000人で、若い世代の減少と、高齢化の進行が深刻な地域です。もともとは、戦前に都内最大の軍需地域として、「軍需工場」や「火薬倉庫」が広くあったエリアですが、戦後にそうした跡地を活用するため再開発を進め、多くの団地が設計され、昭和30年代頃から多くの方が入居しました。ただ、現在では、入居者の高齢化が進んでる状況です。
人気スポットとしては、1917年に古河虎之助男爵の邸宅として現在の形に整えられた「旧古河庭園」、都内の桜の名所の一つで日本最初の公園に指定されている「飛鳥山公園」、北区のシンボルでもある複合文化商業施設「北とひ_あ」、自然の川を模した美しい公園で日本の都市公園百選にも選定されている「音無親水公園(おとなししんすいこうえん)」、お札と切手関係の専門博物館「お札と切手の博物館」などがあります。
そんな美しい自然の残る落ち着いた雰囲気の北区での就業を考えている保育士さんは、是非、【ほいくジョブ】の求人情報をご活用ください。