職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県甲州市勝沼町山1409-5 |
給与 | 月給:160,000円~ |
会社名 | 社会福祉法人山の都福祉会 |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 1)9:30~18:30の間で実働8時間のシフト制 休憩60分 |
最寄駅 | JR中央本線「勝沼ぶどう郷駅」より 車で10分 |
応募資格 | 児童指導員任用資格をお持ちの方 (運転免許歓迎)、または社会福祉士資格をお持ちの方も可 |
山梨県は、本州の内陸部に位置し、富士山、赤石山脈(南アルプス)、八ヶ岳、奥秩父山地と、四方を標高2000m以上の山々に囲まれた特徴的な地理条件をもつ地域です。盆地では、夏の暑さと冬の寒さともに厳しく、冬は「八ヶ岳おろし」と呼ばれる季節風が強く吹きます。一方の山麓地域は、盆地部に比べ冷涼で、降水量も多いため、盆地周縁では葡萄の栽培が盛んに行われ、ワイナリーも多くあります。
山梨県といえば、日本を代表する「富士山」を連想しますが、他にも人気の観光地はたくさんあります。都会と違い、空気が澄んでいて夜間の明かりも少ないため、星がきれいな地域です。「山梨県立科学館」では、プラネタリウムをはじめ、自然、生命、科学技術、地球、宇宙をテーマにした展示室や、様々な貴重な望遠鏡を備えた天体観測室が整備されていて、大人にも子どもにも大人気です。また、武田信玄によって創建された浄土宗の寺院「甲斐善光寺(かいぜんこうじ)」、子民家が並び小江戸情緒が今に息づいている「甲州夢小路(こうしゅうゆめこうじ)」、ジャン=フランソワ・ミレーの作品が多く展示されている「山梨県立美術館」、青木ヶ原受戒に囲まれ幻想的な雰囲気を楽しめる「富岳風穴(ふがくふうけつ)」、ワインカーヴやレストランなどが併設しおよそ200種類ものワインを試飲(有料)することができる「甲州市勝沼ぶどうの丘」など、楽しめるスポットがたくさんあります。