保育士求人のTOPコラム保育士さんのキャリア > 保育士の就職・転職活動で役立つ!効果的な「履歴書の書き方」をご紹介!

保育士の就職・転職活動で役立つ!効果的な「履歴書の書き方」をご紹介!

履歴書は、就職や転職活動のとき、学歴や経歴、自己PRするための重要な書類になります。しかし、就職・転職活動の経験が少ない方にとっては「どのように履歴書を作成すれば良いのか」「どのように書けば面接官に良い印象を与えることができのか」など、いざ書き始めてみると悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。そこで今回は、これから保育園に就職もしくは転職する方に向けて、効果的な履歴書の作成方法のポイントを解説していきたいと思います!!

履歴書の重要性について

「履歴書だけでは良さなんて伝わらないでしょ?大事なのは面接!!」…そう思う方もいらっしゃるでしょう。ですが、応募数が多い人気の保育園であれば、まずは履歴書を提出して書類選考を通過しなければならないケースが多いのが現状です。また、書類選考がなく、いきなり面接から開始する保育園であっても、面接官は必ず履歴書を見ながら、質疑応答が行われます。
そのような時、もしもあなたが人事担当や面接官の立場であったとしたら、提出された書類に誤植があったり、空白ばかりで書いていることが少なかったりすれば、「この人は雑だなぁ、働く意思はあるのだろうか?」といった印象を持つのではないでしょうか?考えてみれば予想できることだと思いますが、面接どころか書類選考の段階で不合格になる可能性が十分に出てくる訳です。書類審査が厳しいところだと、1~3割しか通らないところも多くあるそうです。書類は、面接と同じように大事なコミュニケーションの一つとされているのです!!今回はそんな大事な書類の書き方やポイント、今すぐ使える例文などをご用意致しました!!

履歴書のフォーマット

こちらが一般的な履歴書フォーマットの見本になります。ほとんどの方が一度は書いた経験があると思いますが、初めての方にとっては、何を記入すれば良いのか、判断に迷う項目もあると思いますので以下の手順に沿って書いてみましょう。

履歴書を作成する上での前提条件

上記の履歴書のフォーマットに沿って順番に説明していきたいと思いますが、その前に注意したい前提がありますので、そのルールやマナーを守るようにしましょう。

・基本は手書きで書くこと
最近はPCを使って履歴書を作成する機会も増えていますが、企業などによって印象を悪くする場合もあるので、基本は手書きで丁寧に書くことを心がけましょう
・たとえ字が汚くても丁寧に書く!!
字からは人の誠意が伝わるものです…
・誤字脱字に注意すること
履歴書に誤字脱字があるだけで、仕事でも同じようなミスをするかもしれないといったマイナスイメージを与えてしまいます
・修正テープなどは使わない
その人をあらわす公的な文章!!修正があると信憑性や、面接官の信頼も下がります。もしも、書き直す時間が無いときに書き損じを発見した場合には、定規で二重線を引き、訂正印を押した後に上下に正しい文章を書き加えましょう。但し、あまり良い印象を与えないので緊急時のみの対応と覚えておいてください)
・消せるボールペンも禁止!!
実は消せるボールペンは摩擦で消える仕組みになっているため、消える可能性が!!書類のインクで見破る面接官がいるウワサも…
・書き間違えたら面倒でも1から書き直すこと
間違いを無くすようにするため、鉛筆などで下書きするのも手です。
・文字を略さない!略語を使わない!
学校、会社、資格などは略したりしないようにして下さい
・空白がないように!!
空白が多いと、やる気がないように見えてしまう場合があります
・嘘を書かない
学歴詐称や経歴詐称は、発覚した場合には内定の取消し、または解雇になります

履歴書を書くときの要チェックポイント

次に、履歴書を書く際のポイントをまとめてみました!!
この中でも志望動機の欄はとても悩む項目だと思います。そのため、志望動機の書き方は次の「志望動機の書き方のコツ!例文集つき!」でしっかりと解説します。
まずは、履歴書のフォーマットと照らし合わせながら、先に志望動機以外の項目について、説明していきましょう。

履歴書の各項目に対する書き方

① 日付
書類選考の場合はポストの投函日になります。面接で履歴書を持参する場合は、その持参する日を書きましょう。
② 氏名
氏名の書き方で履歴書全体の印象が変わるくらい大切です。丁寧にしっかりと書いてください。
③ 生年月日
全ての項目に該当しますが、西暦か和暦のいずれかに統一してください。満○歳となっているような場合は、記入時の年齢を書き込みましょう。
④ 男女
○印は丁寧につけるように心がけてください。
⑤ 写真
写真のイメージはとても重要です。できれば撮影スタジオを持っている写真館などで、プロのカメラマンに撮影してもらい、明るい表情の写真を使いましょう。
⑥ 現住所、電話番号、E-mail
現住所は、都道府県から記入しましょう。政令指定都市の場合でも都道府県名は略さないようにしてください。電話は、日中なども直ぐに連絡が取れる番号を書きましょう。最近は携帯電話の番号が多いですが、固定電話がある場合には併記するようにしてください。※連絡先(現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入)、電話番号がある場合実家など緊急の連絡先がある場合、その住所、電話番号を記入します。特にない場合は「同上」と記載し、現住所を繰り返して記入する必要はありません。また、現住所の記入と同様、政令指定都市の場合でも都道府県名は略さないようにしてください。
⑦ 学歴・職歴(個別にまとめて書く)
〇〇区立や株式会社などは省略したりせず、正式名称を書きましょう。例)〇〇区立〇〇小学校、株式会社〇〇など
⑧ 資格・免許
応募先の業務に関係のある資格を書くようすると良いです。また、資格は、取得した順番に時系列で記載します。ちなみに、資格の取得に向けて勉強をしていることがあれば、その内容を書いても問題ありません。例)〇〇資格取得に向けて勉強中など。
⑨ 志望動機(自己PRを含む)
※下記の「志望動機の書き方のコツ!例文集つき!」で解説します。
⑩ 趣味・特技
趣味・特技欄は、実践しているスポーツなど、持続力、積極性、協調性などが伝わる内容を書きましょう。
⑪ 通勤時間
自宅から会社までのドアtoドアの片道最短ルートの所要時間を書くようにします。ちなみに、交通費負担が極端に大きいと判断されると、選考に影響することを把握しておきましょう。
⑫ 扶養家族数(配偶者を除く)
扶養家族は、自分の収入で養っている家族がいれば記入してください。会社によっては、家族手当、住宅手当などの支給、社宅などの必要有無をこの記載内容から確認しているケースがあります。
⑬ 配偶者の有無
配偶者は、自身と婚姻関係にある人のことで、一般的には夫や妻のことを指します。○印は丁寧につけるように心がけてください。
⑭ 配偶者の扶養義務の有無
配偶者が社会保険に加入している場合や、年収が130万円を超えて国民健康保険に入っている場合は「無」になります。○印は丁寧につけるように心がけてください。
⑮ 本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務時間・勤務地・その他について希望があれば記入
基本的には、よほど重要な希望などがない限り、「貴社の規定に従います」と記入し、会社に合わせる姿勢を見せておきましょう。

履歴書の志望動機はどう書く?すぐ使える例文をご紹介!

ここまできたら、あとは志望動機だけです!!一番悩む項目ですが、効果的な書き方や、経験に合わせた例文を一緒に挙げましたので、是非ご活用してください。

志望動機の書き方と例文

経験などに関係なく共通で使える例文
貴社のホームページを拝見させていただき、職員の方々の生き生きと働く姿や姿勢、キャリアアップしていく仕組みが明確に示されており、ぜひ、貴社でスキルアップし、貢献していきたいと考えました。また、一人ひとりのお子さんと真剣に向き合い、子どもたちの自主性を重んじる貴社の理念にも大変共感いたしました。
未経験の場合
私は長年接客業を行っていましたが、仕事をしていく中で子どもが好きだと感じ、独学で保育士の資格を取得しました。保育士としての仕事は未経験ですが、接客業で培った経験や、コミュニケーション能力を活かして働いていきたいと思っています。将来的には、子ども達だけでなく、保護者の方々からも信頼される保育士を目指したいと考えています。
関連もしくは異業種から転職する場合
私は元々、小規模な保育所で栄養士として給食の業務に携わる仕事をしていました。手が空いたときに、いつも自然と子どもの遊び相手になっていました。そんな子ども達を見て、私はいつしか、保育士として子ども達を育ててみたいという考えになり、応募させていただきました。
幼稚園から保育園に転職する場合
長年、幼稚園という教育現場で子どもに携わる仕事をしてきましたが、0歳や1歳といった年齢の子どもの保育経験を積みたく、前職の幼稚園を退職しました。
保育園の経験があっても休職期間を経て再就職する場合
私は5年間保育士として働いていましたが、出産を機に退職し子育てに専念しておりました。子どもが大きくなり、保育園に預けていましたが、働いている保育士さんの様子を見ているうちに現場に復帰したいという想いが強くなり、来年子どもが小学校に就学するのを気に復職をしようと考え、応募させていただきました。
小規模な保育園から大規模な保育園への転職の場合
今まで定員20名の小規模な保育園に在職しており、乳児が主であることもあって、他の学齢の子ども達と接することなく過ごしてきました。貴園は、異年齢の交流の中で子どもたちが大きく成長していく環境を大事にされていることや、様々な経験を持った保育士同士が学び合えるような環境だと思いましたので、応募させていただきました。
大規模な保育園から小規模な保育園に転職する場合
これまで、規模の大きな保育園で0歳児クラスから5歳児クラスまで、幅広く保育を経験してきております。しかしながら、なかなか一人ひとりにかけられる時間や、きめ細やかなケアができず、「もっと一人ひとりに寄り添った保育をしたい」と感じていましたので、一人ひとりのお子さんにより近く、きめ細かな保育を実施していきたいと考え、少人数で暖かみのある貴園に応募させていただきました。

~採用担当者が見ているポイント~

採用担当者の方が履歴書を読んで最も知りたいことは、学歴、具体的な経験・スキル、転職回数などです!どのようなことを学んで経験をしてきたのか、なぜ会社を退職したのか、前職で得た経験をどう自社の業務に活かせるのかを中心に見ています。応募先企業の求人情報の仕事内容や応募資格の欄をしっかり確認し、どのような人材を求めているのかを読み取り、その会社の業務に活かせるアピールポイントを自分なりに選び記入することが、受かるための近道になるかもしれませんね!

このチェックポイントを基に、応募した企業の採用担当者側の目で履歴書を読み返して確認してみると良いでしょう。

履歴書を郵送する場合の注意点

封筒のサイズ

履歴書は、「角形A4号」か「角形2号」サイズの封筒に封入するのが一般的です。また、送付する際には、履歴書に折り目を付けないで封入するのが好ましいとされています。
市販の履歴書は、見開きB4、A3の用紙を二つ折りにするとB5かA4サイズになりますが、履歴書と一緒に送る書類があれば、封筒はA4サイズが入る「角形A4号(角A4)」か「角形2号(角2)」を選べばそのまま収めることができます。

封筒の書き方

住所は、都道府県から正確に記入し、社名の(株)などで略字は使わず、株式会社と書きましょう。封筒の表面の左下には、応募書類在中、もしくは○○職応募書類在中と記入して、封筒の裏面には自身の住所、氏名を記入します。切手はまっすぐに貼るように注意し、あて名は御中と様を併用するようなことがないように書きましょう。

■履歴書を郵送する際のチェックポイント
□書類は、折り目がつかないように定形外の封筒を使用します。
□書類は、汚れないようにするため、クリアファイルに挟んで封筒に入れましょう。
□送付の際、郵便料金が不足しないかサイズや重量を確かめてください。
□履歴書の送付期限が設定されている場合、必着なのか消印有効なのかも確認しましょう。
□急ぐ場合は、宅配便や速達で送付するようにしてください。
□郵送の方法では、採用担当者の手を煩わせるので書留で送付するのは避けてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?たった2枚の書類ですが、とても重要性が高く、書く内容もとても難しいと思います。しかし、こちらの内容を参考にしていただき、面接でもっと話を聞きたいと思ってもらえるような内容がかけましたら幸いです!!今まで、「面接までいけば自信があるのに、書類選考で落とされる…」という経験のある方!そんな方はまずは書類の作成の仕方や自己PRを見直してみると良いかもしれません!書類作成のポイントについては、一人で作成してみるよりも、キャリアコンサルタントなど第3者に相談してみるのも、有効です♪
これから新しい職場で新たなスタートをきろうとしているあなたを、心から応援しています!!