このページは「園長」求人の特集ページです。園長のお仕事は、現場の保育担当から離れ、園長会への参加や行政とのやりとりなど、事務的な作業が多く内容も多岐にわたります。園の運営の責任者となりますので、責任も重い立場です。
一方で、勤務時間は9:00から18:00頃までといった日勤帯が多く、土曜日休みの園も多いので比較的働きやすいといえます。
園長の求人は、園によって必要な経験が変わってきますので、ご興味をお持ちいただきましたら、お気軽にご相談ください♪
保育園の「園長」職は、保育園のトップで、園のあらゆる調整を行ったり、運営・経営の責任を持つ役職です。
保育士への指導や、園の経営方針、資金計画などにも中心的に関わります。
保育士としてキャリアを積んでいく先に、「園長」を見据えている方は多いかもしれませんが、園長職につける保育士さんは一握り…求人としても数は限られています。
また、園長の年収に関しては、認可保育園では国や自治体からの補助金もあるため、1千万以上とも言われていますが、認可外保育園では補助金の受け取りはないため、年収では開きがあるようです。
保育士さんが園長職につくのに必要なキャリアとしては、「10年以上の、認可保育所での保育士経験」が必須と言われています。
他に、園長の資質としては、下記が挙げられます。
“経営や会計などの知識”、“保育園の「顔」として、地域や保護者、子供たちに信頼される人柄やコミュニケーション能力”、“園長としての明確なビジョン”
長年の保育実務を通し、自然と「ビジョン」や「プラン」が浮かんでくると思いますので、園長職の求人に応募したいという方は、経験から培われたものを一度整理しておくとよいかもしれません。
職種 | 園長 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区都島本通2-13-22 |
給与 | 月給:224,000円~ |
会社名 | アートチャイルドケア株式会社 |
施設形態 | 病院内保育室 |
勤務時間 | 1)7:30~19:30の間で実働8時間勤務 2)18:30~7:30(夜勤) |
最寄駅 | 大阪市地下鉄谷町線「都島駅」より徒歩3分 |
応募資格 | 保育士の資格をお持ちの方 |