保育士求人のTOPコラム保育士さんのお仕事 > 保育園児が喜ぶ劇遊び、大成功のヒケツは!?

保育園児が喜ぶ劇遊び、大成功のヒケツは!?

音に合わせて体を動かしたり、体を使って表現したりする事が大好きな子供達にとって、保育園での劇遊びは楽しみのひとつです。
そして保育士さんのお悩みの種のひとつでもありますよね。
今回は、そんな楽しい劇遊びに向けたヒントをまとめましたので、お役立てください♪

年齢別、保育園での劇の定番といえば?

0歳~6歳までと年齢の幅広い保育園では、劇のテーマも年齢に合わせて選ぶ必要があります。
それぞれのポイントと定番のご紹介♪

0歳児 発達の過程を知らせる 「うさぎとカメ」「かわいいかくれんぼ」
1歳児 楽しく参加している姿 「大きなかぶ」「ももたろう」
2歳児 自然な動きをそのまま劇に 「おむすびころりん」「北風と太陽」
3歳児 やる気と意欲を上手に引き出す 「てぶくろ」「あかずきん」「ブレーメンの音楽隊」
4歳児 全員生き生きと演じられる配役 「3匹のこぶた」「かさじぞう」「こびととくつや」
5歳児 名演、熱演につながる役作り 「ジャックと豆の木」「さるかに合戦」「ピーターパン」

まずは台本作りの流れをマスターしよう!

  1. 題材決め
  2. 大まかなストーリー、曲や歌を選定
  3. 登場人物をクラスに合わせて考える
  4. ストーリーを決定
  5. 歌や曲を決定
  6. 小物や大道具、背景の配置、照明を決める
  7. 衣装を考える

台本が出来上がったら、子供達と実際に劇遊びをする中で、配役やセリフを確定していくと、
クラスに合わせた劇になり、子供達も演じやすくなるようです。
保育園の方針にも合わせながら、柔軟な対応が求められます。

劇 挿入

劇遊びの準備に役立つサイトをご紹介!

劇遊び大作戦!

http://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g9784418088072/
年齢別ごとの劇遊びの台本、楽譜から振付小道具のつくり方まで載っています。

保育オンラインショップ

http://hoick.jp/special/list.php?special_id=26
劇遊びについての書籍がまとまっているページです。題材と対象年齢が並んでいてわかりやすく、題材選びにオススメです。

まとめ記事劇遊びを考える

http://ameblo.jp/ho194/entry-10808288487.html
男性保育士さんのブログで劇遊びについて紹介 題材も昔話だけでなく様々な本が年齢別に紹介されています。

年少向け劇遊び!お遊戯会発表会に~台本作成のコツ~

https://hoiku-me.com/event/annual-events/13295/
台本作りの流れについて、さらに詳しく、ポイントもとてもわかりやすく紹介されています。

<まとめ>

改めてまとめてみると、保育士さんの大変さがひしひしと伝わってきます。
何の劇をするにしても、クラスの子供達について、しっかりと把握した上で、子供達に合わせた劇づくりをする事、劇遊びの中で子供達と楽しみながら一緒に作り上げていく事がとても大切なのかもしれません。

関連記事もご覧ください

この記事が少しでもお役に立ったら、Twitter、Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。