保育士求人のTOPコラム保育士さんのキャリア > 派遣保育士という働き方!派遣のメリット・デメリットは!?

派遣保育士という働き方!派遣のメリット・デメリットは!?

保育士にもさまざまな雇用形態がありますね。今回は言葉だけ気になっている方も多い…「派遣保育士」をピックアップします♪知っているという方も、メリット・デメリットや求人の探し方までご紹介しますのでぜひご覧ください。
理想の働き方は人それぞれです、その中に「派遣保育士」という選択肢を入れてみませんか?

目 次

派遣保育士とは 他の雇用形態との違い

◎派遣保育士とは…

派遣会社(派遣元)に登録(雇用契約)をし、担当者(コーディネーター)から自分にあった保育園を紹介され、派遣先の保育園へと勤務する「派遣社員の保育士
のことです!
いわゆる、自分と保育園との間を「仲介してくれる会社に雇用されている形ですね。
もちろん保育園だけでなく認定こども園や託児所など児童福祉施設において、派遣元が契約をしている施設全般が求人対象となり、ご紹介ができれば働くことができます。また、保育士資格が必須条件という求人も多いですが、保育士資格を持っていない方でも、保育士資格取得を目指したい方でもチャレンジできます!

◎他の雇用形態との違い…

  • 正社員
    派遣社員と違い、雇用期間に制限はなく安定して働ける形態ですね。業務内容は多岐にわたり責任の重い仕事や残業も余儀なくされます。
  • 契約社員
    派遣社員と混同する方も多いと思いますが、契約社員は実際に働く保育園と「直接」雇用契約を結びます。なので、派遣元を介入させないので、直接自分で給料など交渉をします。裏を返せば、相談の回答などは手早く得られます。契約満了となった場合には、またイチから自分でお仕事を探さなくてはなりません。
  • パートアルバイト
    時給や日給で働く働き方です。他の雇用形態と比べて、比較的短い日数・時間の就業となり、お給料や昇給はあまり期待できませんね。仕事の責任範囲も限定されます。

派遣保育士のメリット

派遣社員_3

派遣保育士の良い点を一挙にご紹介します。

  • コーディネーターと相談しながらじっくり勤務先を選べる!
    派遣元が契約している保育園の求人をコーディネーターと一緒に長所・短所を含めて吟味しながら探すことができます。その際に条件の噛み合わせもできますね。
  • 交渉ごとはコーディネーターにお任せを!
    働く側から、特に金銭面などなかなか企業に直接言うことは難しい希望をコーディネーターが交渉を行います。言いづらい内容でも、直接保育園に言うのとコーディネーターに言うには、言いやすさの点で大きな違いがあり気持ちも軽くなるかと思います。
  • 高時給で好条件なことが多いです!
    主に時給制のため、契約社員よりも割高である事も多いです。加えて、給与面で考えると好条件のお仕事が多いのも魅力です!さらに、正社員と比較して残業なしという条件も多く、残業代が支給されないということもないので安心できるポイントですね。
  • 言いたいことがなかなか物申せない方にはコーディネーターがしっかり間に入ります!
    派遣会社というワンクッションを大いに活用してください!無理な残業を指示したり、契約内容から外れた業務を頼んだりしないよう、派遣会社がしっかり見守ってくれています。また、人間関係の相談や直接で言いにくいことをコーディネーターが間に入り確認・相談・交渉などしてくれますよ。本当はNOと言いたいけど言えない方にはとてもメリットになります。
  • 契約期間満了となった際のサポートがあります!
    あらかじめ決められていた雇用期間が終了になった場合でも、派遣元に登録してありますので、すぐに、次の勤務先を派遣元から紹介される場合が多いので自分で探す手間がありません!また、紹介予定派遣という形で正社員へとして登用可能なことも。

派遣保育士のデメリット

派遣社員_2

良い点があれば必ず微妙な点もあります。

  • 安定性の不安
    契約期間が終了した場合、延長になる保証としてはないので同じ保育園にずっと続けて働けるかどうかわからないということです。また、経営状態の具合で辞めていただく対象になってしまう可能性もありますね。
  • 特別なお金が出ない
    ボーナスが出ない、交通費が出ないといった収入面での不安要素も挙げられます。
  • 責任のある重い仕事に就くこがむずかしい
    正社員との差で比べてみると、期間が決まった仕事のなるため責任のある仕事に就かせてもらえないなどのデメリットもあります。

まとめ

派遣社員_1

いかがでしたでしょうか?
派遣保育士の良さも悪さもあるのが現実です。しかし、それはどの雇用形態でも同じことが言えるものです。
重要なのは「自分の一番守りたい生活スタイルに合った働き方」を選択すること!
また、どこの派遣会社に登録するかも大切ですね。登録先に失敗して、貴重な時間が無駄にならないようにしっかり派遣会社の見極めを行いましょう!
なので、ここで派遣会社を選ぶ際に、失敗しないPOINTをいくつか一緒に抑えていきましょう☆

  • POINT1:自分が働きたい職種に特化しており、どのくらいの求人件数があるのか。
    まずは一般的には「保育士 派遣社員」と検索すると、数多くの派遣会社がヒットするかと思います。よし、面倒だから1番上のものだけでいいか…、と簡単に決めてはダメです!よくよく調べると、それぞれの派遣会社によって得意な業種や分野があります。自分がなりたいお仕事がどのくらいの紹介数・求人数があるのか、事前によく調べておきましょう。なぜなら、自分が就きたい職種の専門の会社だからこそ事情も把握してくれて、親身になってくれる可能性があるからです。また、求人件数が多ければ多いほど単純にも窓口が広がり、自分にピッタリの保育園がみつかります。
  • POINT2:親身になってくれる派遣会社であるかどうか
    継続的に積極的にお仕事の紹介をしてくれるかどうかは、とても重要になってきます。どうしても雇用契約が終了するとまた新たな働き口を探さなくてはなりません。それに伴い、継続的にフォローしてくれる派遣会社に登録すれば、安心して働くことができますね。
  • POINT3:福利厚生や研修などが充実しているか
    派遣社員は、派遣元の福利厚生となりますのでとても気にすべきところかと思います。中には、研修が充実している会社もあります。自分が欲しいと感じるサポートがあるかを調べて派遣元を絞り込むのも良いでしょう。
  • POINT4:コーディネーターの対応が良いか
    なかには自分が提示した希望条件とは大きく違った保育園を勧めてくるやコーディネーターが居たり、数日後に電話をしたらコーディネーターが代わっていたなど、不信感に繋がり安心できないことも。その原因は様々かと思いますが派遣会社が、利益目的を追求する会社や、社内環境や雰囲気が良くない可能性もあります。そのような気配を感じる会社は、登録を見合わせたほうがよいでしょう。

いずれにしても、いくつかの候補を見つけたら1つの派遣会社に絞るのではなく、とくにPOINT2~4の為にも複数の会社に実際に登録して、お話や説明会などに行き、自分に合った派遣会社を見つけましょう。

ここでちょっとだけオススメさせてください!
今ご覧いただいている、ほいくジョブでも「派遣社員」も取り扱っています☆
●非公開な求人まで保有した「豊富なご紹介求人数」を誇っています!
●おひとりおひとりに合わせ親身となってくれるコーディネーターを駐在!
●充実した福利厚生のご用意!
全力であなたをサポートする体制を整えています♪

まずは簡単なご質問から詳しいご説明までお気軽にお問い合わせください♪
ほいくジョブ

関連記事もご覧ください

この記事が少しでもお役に立ったら、Twitter、Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。